今日の朝から娘の調子が悪そう。
聞けば、首元辺りのリンパが痛いのだという。
そこ部分が痛くなると決まってやってくるのは周期性発熱。
思い返してみると、12月以降やってこない。
いよいよ来たか?という感じだが喉の奥を見ても白い斑点は見当たらず。
今日は朝6度9分まで上がったが、お昼には6度5分まで下がり、平熱に。
そして娘が元気いっぱいだ。
明日発熱するのだろうか?
我が子の生活成長記録
今日の朝から娘の調子が悪そう。
聞けば、首元辺りのリンパが痛いのだという。
そこ部分が痛くなると決まってやってくるのは周期性発熱。
思い返してみると、12月以降やってこない。
いよいよ来たか?という感じだが喉の奥を見ても白い斑点は見当たらず。
今日は朝6度9分まで上がったが、お昼には6度5分まで下がり、平熱に。
そして娘が元気いっぱいだ。
明日発熱するのだろうか?
今月3週目にリンパが痛いと言いだした娘。
どうやら周期性発熱のようだ。
振り返ってみると7月の上旬に熱を出したので、3ヶ月ぶり。
少しずつ期間の延びているようだ。
このまま消滅して欲しいという願いが強い。
昨日の夜、熱は37度台前半で落ち着いていたのだが、リンパが痛いと訴えだした。
本当なら今日の朝、投薬する予定だったのだが、本人が飲みたいというので、ちょっと早めだったがませた。
今日の朝は、体温が36度6分まで下がったが、相変わらず首のリンパが痛いといっているので、大事を取って休ませた。
今日は最後の給食だったが、娘は特に残念という気持ちはないみたいだった。
今日はとびっきり元気になっていたので、明日はが違いなく登校できるでしょう。