息子の水泳教室が昨日から始まった。
クロールの練習を嫌というほど行ったらしく、
腕が痛いと訴えていた。
筋肉がつくんだよ、といってあげたら、そうなんだとうれしそうだった。
息子の水泳教室が昨日から始まった。
クロールの練習を嫌というほど行ったらしく、
腕が痛いと訴えていた。
筋肉がつくんだよ、といってあげたら、そうなんだとうれしそうだった。
昨日は、夜遅くなる用があり、息子や娘に会えないことがわかっていたので、
久しぶりに息子に手紙を書きました。日頃がんばっていることや家の手伝いなど
のことを綴ったのです。
翌朝、奥さんからこのパパからの手紙を読んで、涙が出そうだったといってたよ。
ということを聞いて、書いてよかったなと思い、たまにはいいのかもと感じた。
そしたら、娘から「私にも書いてよ」とせがまれちゃいました。
最近息子の気持ちが、上下に激しく揺れている。
ちょっとしたことで苛立ったりする。
また、家庭学習にもあまり手が付かない。
季節のせいもあるかのしれないが、やっぱり夏休み、疲れたのかなぁ。
今日、ネットニュースを見ていたら、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の連載が終わるということが載っていた。
1976年に週刊少年ジャンプの連載が始まり、1度も休載することなく連載された作品。
週刊少年ジャンプ42号と単行本200巻で完結する。
大笑いした作品、ばかばかしい作品などいろいろな意味で楽しかった連載だけに、とても残念でなりません。
今日は久しぶりに書店に行きました。
そういえば、子どもたちに本を買ってあげたのはいつだったか、と忘れるくらい昔のようです。
たまには買ってあげようと探しましたが、どれを選んでよいのやら?
結局、息子には「ファーブル昆虫記」っぽい、漫画本。娘には「おしりの顔をした探偵もの」を購入しました。
さてさて、子どもたちの反応はどうなのでしょう?楽しみです。