今日の夕食時、息子が「パパ、平泳ぎ得意なんだよね」というので、「そうだよ」と得意そうに言ってみた。
今度は逆に「自分はどうなんだ?」と息子に聞いてみると、「全然ダメ、うまく泳げない」と返答。
「ちょっと平泳ぎのかく手をここでやってみな?」というと、こんな感じと変顔しながらふざけているものだから、かいた手がコップに当たり、入っていたお茶がバチャっとこぼれた。
これを見ていた娘が大笑いしていた。
その後、息子は机に椅子、床をせっせと掃除していた。
息子に起きた悲劇だった。
我が子の生活成長記録
今日の夕食時、息子が「パパ、平泳ぎ得意なんだよね」というので、「そうだよ」と得意そうに言ってみた。
今度は逆に「自分はどうなんだ?」と息子に聞いてみると、「全然ダメ、うまく泳げない」と返答。
「ちょっと平泳ぎのかく手をここでやってみな?」というと、こんな感じと変顔しながらふざけているものだから、かいた手がコップに当たり、入っていたお茶がバチャっとこぼれた。
これを見ていた娘が大笑いしていた。
その後、息子は机に椅子、床をせっせと掃除していた。
息子に起きた悲劇だった。
夏休みの宿題ということで、家庭料理をすることになっているそうな。
それで、昨日の夜は奥さんと娘と三人でカボチャのトマト煮を作り、夕食に出してくれた。
ちょっと味は薄めだが、初めてとしてはよくできたのではないだろうか。
これからもちょくちょくつくって料理の腕を上げてもらいたい。
男だって料理のひとつやふたつつくれないとね、この時代。