7月の終わりから娘が体調不良。
熱はなかったものの喉が痛いと、ちょっと新型コロナを疑いつつ、小児科に受診。
でも陰性で、単なる風邪と診断。
しかしそこからが長く、未だに鼻水に色が付き、治る気配がない。
仕方がないため、今週中にもう一度受診する予定。
夏風邪は治りにくいというけれど、ほんとのようだ。
7月の終わりから娘が体調不良。
熱はなかったものの喉が痛いと、ちょっと新型コロナを疑いつつ、小児科に受診。
でも陰性で、単なる風邪と診断。
しかしそこからが長く、未だに鼻水に色が付き、治る気配がない。
仕方がないため、今週中にもう一度受診する予定。
夏風邪は治りにくいというけれど、ほんとのようだ。
スポーツをしてアキレス腱あたりが痛いということで、妻は近くの整形外科へ診察に行った。
そこでは当たり前のようにまずレントゲン。
そしてレントゲンを見て「骨には異常が見られませんね」と言われたという。
当たり前だろう!くじいてもいないし転んでもいないわけけだし。
レントゲンより先に超音波の方を優先すべきだろう。
素人での自分でさえ、骨なんかに異常が見られるわけないとわかる。
でも妻はそれ以上の診察をしないで帰宅。
自分もそうだったが、何だかんだとレントゲンを撮りたがる整形外科。
やっぱりヤブ医者だね。
こういうのってSNSにあげた方がいいのだろうか。
同じような思いをしている人がいるかもしれないから。
最近バドミントン教室に通い始めた家内。
運動不足解消のためということだったのだが、最近になってアキレス腱が痛いといいだした。
ここ3週間ほど治らないということなので、いよいよ怪しくなってきた感じだ。
「怪しい」とは、すなわちアキレス腱が切れてしまうこと。
そこが切れる前には必ずといっていいほど、「痛み」が発生するという。
切れてしまう前にしっかり休んで、炎症部分を治さないとね。
日常生活にかなりの影響が出るため、大事にしてもらいたい。
中学に入って初めての定期テスト。
中間テストが明日からはじまる。
普段からノラリクラリと生活しているので、どれだけテスト勉強をしたのか甚だ疑問だ。
まあ初めてでもあるので、「どんなものかな?」という気持ちでもいいかもしれない。
とりあえずがんばれ!!
中学校に入学し、ほどなくして部活に入部。
所属した部活は「吹奏楽部」。
担当したい学期があったのだそうだが、人数の関係で残念ながら不本意な「オーボエ」。
でもそこは仕方がないと諦めて、「オーボエ」をがんばろうとなったわけだ。
放課後の練習に、土日どちらかも練習とがんばる娘。
文句一つ言わず懸命に演奏しているんだそう。
つい先日は地元のケアプラザで演奏もあり、しっかり練習の成果を出していた。
これからも体に気をつけ、がんばれ!