息子が昨夜から頭痛

昨日から息子の頭痛が心配。

 

今日もまだ痛いということで学校は欠席。

 

自分も様子を見ようと家にいることにした。

 

ロキソニンを飲んで少し頭痛は治まったものの、今度はちょっと変わった咳。

 

うん?もしかして感染しちゃった?

 

体温は平熱だが、ちょっと心配だ。

 

今月BA4・5のワクチンは打ったものの、感染しないわけではないので体温の動向を見ている状態。

 


息子と娘の食欲がすごい

食欲の秋にしてはちょっと遅い感じだが、息子と娘の食欲が今すごい。

 

息子は高校1年、娘は小学6年の育ち盛り?

 

にしては大量に食べる。

 

特に娘は麺類が大好きで、1.5人分は食べるからビックリだ。

 

しかもガリガリの痩せなのにだ。

 

これからグ〜ンと大きくなるのだろうか?


息子の4回目の接種

先週の土曜日に息子が4回目の接種を行った。

 

夜から少しずつ体調が悪く、そうそうに睡眠。

 

翌朝、かなり悪いらしく、体温を測ったら38度8分まで上昇。

 

もちろんここまで体温が上がっているのだから食べることもできず、水分補給のみ。

 

昼過ぎに何か食べないと、ということでウイダーゼリーと擦ったリンゴを食べ、熱冷ましのロキソニンを服用した。

 

夕方くらいに起きられるくらいまで体温が下がり、夕食を取れるまでに回復。

 

夜中にはだいぶよくなり、2回目のロキソニンを飲んでそのまま就寝。

 

翌朝月曜日は元気に登校するまでになった。

 

副反応は発熱のみで、腕の痛みや怠さは全くといっていいほどないということ。

 

BA4・5のワクチンは発熱だけの副反応が多いのかな?

 

いざという時のための痛み止め・熱冷ましに「ロキソニン」は常備薬だね。

 


術後まだ痛い膝の診断

先日手術をしてもらった医者に診断を仰いだ。

 

息子はまだ膝のあたりが痛いと言っていたため、術後の経過がどんなものかを聞いてみた。

 

すると術後の経過は順調で、膝が痛いのはそのせいではないとのこと。

 

「あとは筋肉を付け、しっかりリハビリをすること」とアドバイスしてくれた。

 

特にリハビリは必ずといってもいいくらいで、それによってずいぶん膝の痛みは和らぐのだそうだ。

 

先週は定期テスト勉強、今週は模試対策の勉強等々いろいろ忙しそうで、来週あたりに行く予定。

 

早く治って欲しいねぇ。


今日は息子の散髪だったがその結果

髪の毛がかなり伸びた息子。

 

そろそろ散髪に行きたいと思っていたのだが、たまたま地元のお店に空きができ、午後予約を入れた。

 

夕方帰ってきて、「どう?」と家族に見せびらかしたのだが、奥さんが「なんか人相が悪くなったね」と一言。

 

これにかなりショックを受け、その結果元気がなくなった。

 

自分はそうでもなかったのだが、女性の目から見るとそうなんだろう。

 

ちょっと厳しい一言だった。