明けましておめでとうございます。
2023年が明けた。
今年はどんな年になるのかな?
新型コロナウイルスが落ち着き、マスクなしの生活にもどれるといいなあ。
今日は朝からコーヒーの入ったコップを倒し、机の上がコーヒーだらけ。
最悪の始まりだった。
ちょっと怪しい年のスタートなのか?
我が子の生活成長記録
明けましておめでとうございます。
2023年が明けた。
今年はどんな年になるのかな?
新型コロナウイルスが落ち着き、マスクなしの生活にもどれるといいなあ。
今日は朝からコーヒーの入ったコップを倒し、机の上がコーヒーだらけ。
最悪の始まりだった。
ちょっと怪しい年のスタートなのか?
息子の体調がすぐれない。
2日ばかり喉が痛いという。
これはもしや新型コロナウイルス?と思い、今日家に帰ってきてから抗原検査を実行。
唾液で検査するタイプで、先日とあるドラッグストアで購入したもの。
もちろん一般・医療用で、信頼性がある。
結果は「陰性」。
今は元気にPlayStationでゲームをしている。
息子は昨日に引き続いてダウン。
なので、学校は欠席。
今日も朝から頭痛、それに加え鼻水がよく出るということで、これは風邪だなと判断。
新型コロナウイルスの感染も増えているので、医者に診てもらうのを止め、ドラッグストアで風邪薬を購入し、早速飲むことにした。
昼過ぎには食事もできたようで、だいぶ落ち着いてきた感じ。
夜にはテレビゲームまでできるようになってきたので、これで安心だ。
明日は祝日なので、もう一日ゆっくりした方がいいかもしれない。
昨日から息子の頭痛が心配。
今日もまだ痛いということで学校は欠席。
自分も様子を見ようと家にいることにした。
ロキソニンを飲んで少し頭痛は治まったものの、今度はちょっと変わった咳。
うん?もしかして感染しちゃった?
体温は平熱だが、ちょっと心配だ。
今月BA4・5のワクチンは打ったものの、感染しないわけではないので体温の動向を見ている状態。
先週の土曜日に息子が4回目の接種を行った。
夜から少しずつ体調が悪く、そうそうに睡眠。
翌朝、かなり悪いらしく、体温を測ったら38度8分まで上昇。
もちろんここまで体温が上がっているのだから食べることもできず、水分補給のみ。
昼過ぎに何か食べないと、ということでウイダーゼリーと擦ったリンゴを食べ、熱冷ましのロキソニンを服用した。
夕方くらいに起きられるくらいまで体温が下がり、夕食を取れるまでに回復。
夜中にはだいぶよくなり、2回目のロキソニンを飲んでそのまま就寝。
翌朝月曜日は元気に登校するまでになった。
副反応は発熱のみで、腕の痛みや怠さは全くといっていいほどないということ。
BA4・5のワクチンは発熱だけの副反応が多いのかな?
いざという時のための痛み止め・熱冷ましに「ロキソニン」は常備薬だね。
|