昨日娘が下校途中、何かにつまずき、足をひねったと言う。
夜はさほど痛がらなかったが、今日の朝になって足が腫れ、痛くて歩けないと訴えてきた。
「そうだ湿布がある!」と先日購入した湿布貼ってあげた。
今日は体育がないので、よかったがよくならなかったら月曜日以降見学になるなぁと思っていたが、帰ってきて聞いてみると、朝ほど痛みがなく、腫れもだいぶ引いたようだ。
やっぱりあの湿布はたいしたものだ
我が子の生活成長記録
昨日娘が下校途中、何かにつまずき、足をひねったと言う。
夜はさほど痛がらなかったが、今日の朝になって足が腫れ、痛くて歩けないと訴えてきた。
「そうだ湿布がある!」と先日購入した湿布貼ってあげた。
今日は体育がないので、よかったがよくならなかったら月曜日以降見学になるなぁと思っていたが、帰ってきて聞いてみると、朝ほど痛みがなく、腫れもだいぶ引いたようだ。
やっぱりあの湿布はたいしたものだ
先日腰を痛め、何も処置をせずそのままにしておいたらさらにひどくなった感じがあった。
そこで家にある湿布を探してみてもよさそうなものがない。
仕方がないので、ドラッグストアで探すことにした。
さまざまな湿布剤がある中で、黄金に輝く包装があった。
そこには「ボルタレン」という表示。
ちょっと聞き慣れない名称だが、テープ式で持続力が24時間と長め、そして速効性があると記載があった。
これはいいかもしれないと即購入。
その日のうちに貼り、2日間貼り続けた結果、痛みが引き、違和感がなくなった。
これは効く湿布だ、とこれまで使用してきた中ではかなり優秀。
そのほか息子の太ももの痛みは、なかなかとれなかったが、貼って1日足らずで、痛みがなくなったそうだ。
個人差はあると思うが、これからはこれがいいかもしれない。
|
昨日、重たい荷物を2階に持ち上げたまではよかった。
しかし今日になって腰に違和感がある。
椅子やジュータンに座った状態から立とうとすると、腰に「ヒヤッ」とする痛みを感じた。
これは昨日がんばって重たい荷物を一人で持ったため、すじが伸びたに違いない。
娘に湿布を貼ってもらい、あまり動かず、静かに生活しないとやばいことになりそうだ。
年が明け、令和三年となった。
今年はどんな年になるのだろうか。
再びコロナウイルスの感染拡大でたいへんな時期だが、何とか目に見えない敵との戦いに終止符を打てる年になって欲しいなぁ。
さて久々に、息子と娘が一緒に遊び、和む雰囲気で我が家は始まった。
このような状態がこれからも続くことを祈っていきたい。
2020年の今年を振り返ってみると、息子や娘にケガや病気が多くあった年だった。
ただ風邪やインフルエンザにはかからなかったことはいいことだ。
新型コロナウイルス対策で、マスクやアルコール消毒などの防御のおかげかな。
さあ、来年は今年よりさらにいいことがあるよう願いたい。