haruwaka一覧

息子の机に合う椅子

小学校時代とは違い、背もずいぶん伸びてきた。

 

中学生とはいえ、180cm近くもあるのでちょっと圧倒される。

 

それゆえ机と椅子とのバランスが悪く、机に合う椅子が欲しいと言いだした。

 

それはそうだろう、と納得。

 

それでネットでよさそうなものを探していたのだが、安かろう悪かろうでは何年も持たないので、それなりのものを購入。

 

とはいえそんなに高価なものでもない。

 

で探したものはこれ。

 

今日届いたので、さっそく組み立ててみた。

 

ドライバーで、ビズを止めるだけなので、15分もかからなかった。

 

あとは息子が高さ調整するれば終わり。

 

これで学習に集中してもらえば言うことはないが・・・。


息子の脚の診察結果

今日何とか時間をつくって奥さんが息子の脚の病院へいってもらった。

 

MRIのCDを見た結果、特に異常はない、という診断結果。

 

あれ?以前とおんなじ?

 

では撮った意味があったのだろうか?と疑いたくなるが、先生からリハビリを受けてみては?と話があったんだそう。

 

診察しても特に何もないならというわけで、医学療法士先生に頼ることになった。

 

その先生曰く「膝の部分が硬そうだから、もしかしたら腰の辺りが硬直しているんじゃないか?」ということで、腰の部分をマッサージしてもらったら、あれ?これまである角度までしか曲がらなかった膝が、普通に曲がるようになったんだって。

 

というわけで、これからはリハビリに通院することに。

 

悪い部分がリハビリで改善してくれるなら、本人も親としても良かったんではないかと、ちょっと明るい話題となった。


運動不足で歩いたがフラフラ

最近運動不足なので、普段よくいっているイオンに歩いて行ってきた。

 

車なら本の往復20分もあれば行って帰ってくる距離だが、歩いて行くとこれが意外と長い。

 

一人ではつまらないので、娘を連れて道中クイズを出しながら答えたり、しりとりをやったりとしたため、時間的にはそれほど感じはしなかった。

 

しかし実際測定結果を見てみると17km以上歩き、850KcaLを消費したことになっている。

 

これはすごいぞ、だが足が震え、ふらふらになりながら帰宅。

 

普段筋力を鍛えていないからだろうが、これほどまで劣っているとはと改めて実感。

 

これからは少しずつでも歩くようにしようと反省する日になった。


この睡眠は何だ?

昨日お風呂に入りながら睡魔が襲ってきた。

 

ものすごく眠く、このまま睡ってしまったら命が危ないと思い、何とか着替えてベッドへ。

 

そのまま睡ってしまったようで、今日の朝6時くらいに目が覚めた。

 

一体何だったんだ?この睡眠は。

 

風邪薬に鼻炎の薬などいっぺんに飲んだせいかな?


MRIの撮影終了

先日の診察の結果、MRIを両脚撮ることになった。

 

それが昨日の土曜日と今日の日曜日。

昨日は1時間半以上も撮影終了までかかったが、今日は朝一番だったのでCD作成まで、30分とかからなかった。

 

あとはこのCDを持って整形外科での受診するだけ。

 

ほんとたいへんだ。